鍼灸きよら

鍼灸師 あん摩マッサージ指圧師 介護支援専門員
日本不妊カウンセリング学会認定 不妊カウンセラー

【所属】
一般社団法人 健康美容鍼灸協会 正会員
NPO法人 日本不妊カウンセリング学会
一般社団法人 日本生殖医学会 正会員
一般社団法人 日本生殖鍼灸標準化機関(JISRAM)所属

鍼灸師 あん摩マッサージ指圧師 介護支援専門員
日本不妊カウンセリング学会認定 不妊カウンセラー

【所属】
一般社団法人 健康美容鍼灸協会 正会員
NPO法人 日本不妊カウンセリング学会
一般社団法人 日本生殖医学会 正会員
一般社団法人 日本生殖鍼灸標準化機関(JISRAM)所属

スポーツ

スポーツ鍼灸

アスリートをサポートする鍼灸療法

当店ではアスリートケアでご利用いただく方が多いです。
特にプロスポーツ選手(主に競輪選手・マラソン・キックボクシング)や地元の野球チームで活躍されている方々、中学・高校の部活動での陸上や球技などで活動されている生徒さんに良くご利用いただいております。私自身が長年野球をやっているため、スポーツでのケアを非常に得意としております。特徴としましては「トリガーポイント療法」を行っていることです。
スポーツケアの場合、試合や大会などの都合で早期回復を願われている方が多いので、痛む箇所だけでなく根本的な原因を探りあて、素早い回復を目指しております。
また、当店はケガや傷の回復、痛みの緩和にレーザー治療器「スーパーライザーPX」を導入しております。
スーパーライザーPXについてはこちら

スポーツ鍼灸の料金はこちら

スポーツ鍼灸

スポーツ鍼灸ジュニア向け

スポーツ鍼灸(ジュニア向け)

小学生~高校生までのいわゆるジュニアスポーツでは、中体連やインターハイなど、限りある時期でコンディションを整えなければなりません。その一方で、レギュラー争いや試合に勝つために身体の不調を抱えたまま練習を続ける子供も多くいらっしゃいます。とある病院で行われた調査では、子供たちのおよそ6割が、痛みを抱えながら部活動に参加している、あるいは痛みのために部活動を休まざるをえない状況にあるという結果もありました。
当店ではこれまでに多くのプロスポーツ選手を治療してきた経験から、子供たちのケガ・故障や身体の不安を最短で取り除き、自信をもって大会に出られることを目標に取り組んでおります。また普段の練習や大会前後で起こりうるケガを未然に防ぐ方法にも力を入れており、この競技の一瞬だけでなく生涯にわたって健やかにスポーツができるようサポートします。
治療内容としては、スポーツ選手にもよく用いる「トリガーポイント療法」という鍼灸治療をメインに、そのほかスーパーライザーPXによるレーザー治療、テーピング、マッサージ、ストレッチ指導など様々なアプローチ方法を一人ひとりに合わせて組み合わせて行っていきます。
スーパーライザーPXについてはこちら

スポーツ鍼灸の料金はこちら

スポーツ鍼灸ジュニア向け

スポーツ鍼灸の施術料金

故障の程度による 2,200~4,950円程度

★中学生までは「こども料金」として合計から1,100円値引き